2008年05月19日
伊是名釣行
昨日は Fishing Team 善 の第17回釣り大会でした。
磯釣りグループでは、大会磯を離島や一文字等毎回変えて開催してます!
今回の大会磯は『伊是名一文字』、事前に情報を仕入れての釣行・・・だったっけ?


伊是名一文字から見た島の風景(AM6:00)
台風接近で少々荒れ気味かと思いきや、そうでもなかった
長い一文字なので大人数での釣行もOK!なのですが、ポイントが分からん(苦笑)
しかも、かなり期待して上がったのに魚の喰いが悪~い(><)
メンバーのほとんどがアナログ派なので、唯一の釣果画像がコレ↓↓↓

ミーバイ釣った知念さん
寂しい~~
伊是名まで行ったのに・・・
では、恒例の表彰風景です

ほとんど寝てたのに?Ta~Cさん、重量1位

さすがは師匠の兼島氏!ハンディーあっても重量2位入賞
誰かコイツの連勝記録を止めてくれ~

Gショック Get した知念さん、重量3位
〇レックスオイラにくれ~~
続いて磯・沖合同での大物賞!


磯班メンバー新人のミキオ~!イラブチャ~50cm?で大物1位 おめでとう~

続いて落合氏、大物2位
・・・何釣ったんだっけ?


たくさんの大会商品に 参加賞!
大会役員と参加された皆様、大変お疲れさまでした!
その後、チーム結成時から陰で支えてくれてた大城さん(沖釣り班)の東京転勤の激励&送別会!


↑↑↑ この人よ~!ムコさんの送別会でハナホジホジはKYです(><)
大ちゃん!東京行っても仕事頑張ってね~!


今回の大会は釣果がイマイチだったけど、居酒屋「善」の美味しい料理で満足でした!
店長&スタッフの皆様いつもありがとうございます。

磯釣りグループでは、大会磯を離島や一文字等毎回変えて開催してます!
今回の大会磯は『伊是名一文字』、事前に情報を仕入れての釣行・・・だったっけ?


伊是名一文字から見た島の風景(AM6:00)
台風接近で少々荒れ気味かと思いきや、そうでもなかった
長い一文字なので大人数での釣行もOK!なのですが、ポイントが分からん(苦笑)
しかも、かなり期待して上がったのに魚の喰いが悪~い(><)
メンバーのほとんどがアナログ派なので、唯一の釣果画像がコレ↓↓↓
ミーバイ釣った知念さん
寂しい~~
伊是名まで行ったのに・・・
では、恒例の表彰風景です
ほとんど寝てたのに?Ta~Cさん、重量1位

さすがは師匠の兼島氏!ハンディーあっても重量2位入賞

誰かコイツの連勝記録を止めてくれ~

Gショック Get した知念さん、重量3位

〇レックスオイラにくれ~~
続いて磯・沖合同での大物賞!
磯班メンバー新人のミキオ~!イラブチャ~50cm?で大物1位 おめでとう~

続いて落合氏、大物2位

たくさんの大会商品に 参加賞!
大会役員と参加された皆様、大変お疲れさまでした!
その後、チーム結成時から陰で支えてくれてた大城さん(沖釣り班)の東京転勤の激励&送別会!
↑↑↑ この人よ~!ムコさんの送別会でハナホジホジはKYです(><)
大ちゃん!東京行っても仕事頑張ってね~!
今回の大会は釣果がイマイチだったけど、居酒屋「善」の美味しい料理で満足でした!
店長&スタッフの皆様いつもありがとうございます。
2008年05月16日
大会準備
さぁ!今週末はお待ちかね?の釣り大会です♪
磯メンバーは 『伊是名島』 に渡ります^^
天気が気になりますが、皆様頑張りましょう!
今回私 tsu は諸事情により参加できませんが、大会実行委員として頑張ってます!
賞状は tsu 作です^^
あっ!あ"ぁ~誤字発覚(><)。。。まっいっか(笑)
前回大会の賞状真似て作ったので間違ったんだなきっと・・・誰だ?前回作ったの?
2008年04月17日
H20.4.13 1日ダービー
去った日曜日に開催した、Team ZENの一日ダービー
早朝から泡瀬一文字に渡ったのですが、超~大雨でメチャ寒かった
釣果も最悪・・・
参加されたメンバーの皆様お疲れ様でした
2008年04月04日
チヌダービーミーティング
TEAM善 磯班メンバーの皆様、昨夜はお疲れ様でした!
楽しかったッスね~
兼島氏の車(新車?)が仲程氏の家の駐車場でスタックした話に始まり
沖尚の話で盛り上がり(甲子園凄い事になってますね~)
チヌダービーの話で盛り上がり(誰もチヌ釣ってませんが・・・)
道具の話で盛り上がり(落合氏がゴルフに転向するので大バーゲンセールです<笑>)
落合氏の独立の話で盛り上がり(転職・独立するそうで!)
深夜になってました・・・
兼島さん、Ta~Cさん、落合さん、TSUさん、よしみさん、平良さん、遅くまでお疲れ様でした!
2008年03月27日
チヌの外道

居酒屋「善」の平良です。
チヌ狙いの外道ですが良い引きでした!
TEAM善の皆様、チヌダービーは私が頂きます。
※いつも新鮮な肴と旨い酒を用意しております。是非ご来店下さい。
居酒屋『善』 沖縄県沖縄市室川2丁目33-15
電話 098-938-8341
2008年03月27日
チヌダービー

『兼島』です。
先日、仕事を抜け出し(笑)近所のマイポイントへ行ってきました!
釣果は30cm前後の「チヌ2&キス1」でした・・・
釣りしないTEAM善のみんな~!チヌダービーは俺が頂くぜっ!
2008年02月20日
午後からは泡瀬に現場移動しました
泡瀬での釣果はごらんのとおりです
最大32センチとまだまだですね・・・

でも久しぶりに楽しい釣行でした
まだ 誰もチヌを上げてないみたいなので これからも 特大チヌ目指してがんばりま~す

2008年02月20日
こんちわー
2月19日 朝から伊計に釣行しました
風やや強く 波やや高く 海面透き通ってました
水深は満潮で2M~2.3Mくらいかな
チヌマン51センチ
このこ釣り場は最近よく通ってます
ここの魚は魚種も豊富でよくイラブチの50クラスも見られます
聞いた話によると 台風後にタマンの30クラスが数上がったそうです
また マクブの60センチも上がったそうです
風やや強く 波やや高く 海面透き通ってました
水深は満潮で2M~2.3Mくらいかな
このこ釣り場は最近よく通ってます
ここの魚は魚種も豊富でよくイラブチの50クラスも見られます
聞いた話によると 台風後にタマンの30クラスが数上がったそうです
また マクブの60センチも上がったそうです
2008年02月04日
2008年01月14日
屋我地釣行(H20.1.12)

特大乗っ込みチヌを狙い、Ta~C、上地氏が秘密の磯に渡ったようだ!
PM22:50、Ta~Cから最初の釣果報告!

チヌじゃねぇ~し (><)
続いてPM23:33、またもやTa~Cから釣果報告・・・

な・な・なんじゃコリャ?
ウツボか?と思いきや、コメントに『45くらいのミーバイ』とある・・・
結構デカイ! これは新年早々さしみパーティーだな^^
その後は朝まで連絡無し・・・
翌日1月13日AM9:55、大物チヌとの格闘の末バラシてしまった上地氏の後姿が・・・

辛いッスね~~
でも、ダービーしてるので何故かホッとしました

最終的な釣果は以下のとおりです!

タマンにミーバイ、ヤマトビー・・・etc
本日の定例会はさしみパーティーだぞぉ~
2008年01月02日
あけおめ!
TEAM 善 の皆様!
新年、あけまして
おめでとう
ございますm(_ _)m
本年も 釣果アップ を目指して頑張りましょう!

昨夜は、沖班メンバーの『屋宜さん』の手打ちそばを美味しく頂きました^^
新年、あけまして
おめでとう
ございますm(_ _)m
本年も 釣果アップ を目指して頑張りましょう!
昨夜は、沖班メンバーの『屋宜さん』の手打ちそばを美味しく頂きました^^
2007年12月08日
2007年12月08日
2007年12月08日
2007年12月08日
2007年12月08日
2007年12月03日
H19年忘年会大会!
<H19.12.2大会釣果>
昨日の忘年会大会、皆様お疲れさまでした!
思った以上に天候に恵まれた為か、釣果はイマイチ!と言ってたけれど
結構釣ってるサー!
<魚体盛り×4

大型の魚は魚体盛り!
ガーラに
<ガーラ>
マクブ
<マクブ>
その他多数の近海魚たち
美味しく頂きました^^
そうそう!
新年度からの『新役員』も無事決定し、ホッ!っとした私です(笑)
磯班会長『落合 氏』
沖班会長『川平 氏』
先が思いやられる役員ですが、皆でサポートしていきましょうね~♪
前会長で 『大晦日そば担当の屋宜さん』 のあいさつ後


多数の商品を皆で奪い合いました^^
反省会も後半に突入した頃
お決まりの 『マグロ頭の丸焼き』
相変わらず豪快な料理!
宴も深夜に及び、本日二日酔いの私です・・・
楽しい反省会!皆様お疲れさまでした!来年も頑張りましょうね~
2007年11月27日
おめでとう~
完周からHAPPY MAILが届いたよ~~
ナント、県民体育大会 男子バレーボール
『優勝』
だそうだ

↑ <沖縄市のメンバー>
この左下の奴っ!
<完周よりメッセージ>
県民体育大会優勝したよ
でーじ楽しかったやっさ~


沖縄市は昼も優勝、夜も優勝でした


以上

おめでと~~!
ナント、県民体育大会 男子バレーボール



↑ <沖縄市のメンバー>
この左下の奴っ!
<完周よりメッセージ>
県民体育大会優勝したよ

でーじ楽しかったやっさ~



沖縄市は昼も優勝、夜も優勝でした



以上




2007年11月18日
ゲッチュウ!
やっちゃいました!シルイチャ~
釣りクラブメンバーの tsu氏 http://teamzen.ti-da.net/ と釣行した結果で~す
小さいけれど、シルイチャーはシルイチャー(800g)
根の多い難しいポイントですので、エギも数個ロスった
痛い・・・
寒くなったらキロオーバーが釣れるはずなので、又来るぜ!
2007年11月17日
11月13日釣果(Ta~C~より)

<H19.11.13釣果 (トカジャー37㎝)>
昨日PM2:00頃から近場で釣りに行きました!
から揚げサイズでもと思っていたところ、本日最長37㎝だ(^^)/
その他の画像は無いが、同じ位の同じ位のシャクチ1枚に
手のひらサイズのカワハギやらヤマトビー
おっと、ビタローなどなど楽しかったさ~(笑)
遅くなりましたが 『Ta~C』 からの釣果報告!