沖縄市安慶田にある居酒屋『善』に集う仲間で結成した釣りクラブ 日々釣果UPを狙います! クラブは『磯班(若者)』と『沖班(仙人)』で構成されてます(笑)
てぃーだブログ ›      Fishing Team 善 (磯班釣行記) › よっと~釣果 › 徳田釣果 › またまた長瀬崎、行ってきましたぁ~

2014年08月01日

またまた長瀬崎、行ってきましたぁ~

7月の27日、またまた長瀬崎へ行ってきましたぁ~
その日は大潮なのでわたくし兼島はルアー大好き徳田さんとリーフからのルアー釣りを行いましたさかなクマノミ
みきお~とよしたかはフカセ釣りでいざ長瀬崎へグー
吉田船長の操船により奥漁港より出港!!15分ほどで磯へ到着、すると先に渡礁していたみきおとよしたかのほかに先客が・・・
話を聞くと潮が引いたときに40分かけて歩いてきたと言うことです、すごいです。
フカセ班に話を聞くとあまり状況はよくないとのこと、二人の釣りをしばらく観察しているとギンユゴイが養殖状態((笑))
こいつらスルルーにも食ってくるので手におえないうわーん
さて、ルアー班の私たちはまだリーフに降りれる状況ではないのでゆっくり準備に入る。またまた長瀬崎、行ってきましたぁ~
まずは潮が引くまで磯の上から攻めてみる。何か所か釣り座を変えルアーを投げたのですが、なかなか思うように食ってくれないぐすん
反応が悪かったのでルアーを底のほうまで落とし込むと待望のファーストヒット!!30センチほどのクチナジをゲット!!
魚は海底付近にいると想定しルアーを落とし込むとまたクチナジ!!
2連続の釣果に徳田さんが少し焦っている((笑))
そして必釣得意ルアーに変更している(笑) って笑っていたらミーバイ釣っているし~(汗)
そうこうしているうちに潮が引いてきたのでリーフへGO~ぶーん
またまた長瀬崎、行ってきましたぁ~
少し離れた磯の上からルアーを投げるとクチナジが連発!徳田さんも快調に釣果を重ねている。
ここで私に事件が・・・
スプーンを投げていたら今までとは違う強いひき、重量感もあり必死にやり取りをして水面に上がってきた魚はなんとアカジンではありませんかびっくり!
徳田さんにヘルプをお願いするため声をかけた瞬間まさかの針はずれ!?ガ-ン
気を取り直し次はリーフエッジにてルアーを投げるとここでも何かしら連れてきてテンション復活!!ガッツポーズ
またまた長瀬崎、行ってきましたぁ~
少しずつ場所を移動しながらルアーを投げているとまたまた私に事件が!!!
そうです、やつが、またやつが食ってきましたぁ~
今度は慎重にやり取りをしてゲットいたしましたぁ~くすだま
今回の釣果by兼島さん
またまた長瀬崎、行ってきましたぁ~
徳田さんもたくさん釣っていましたよ~
しかしいったい何キロ歩いたことやら
またまた長瀬崎、行ってきましたぁ~
ずう~っと先に見える先端の磯まで歩きました~ムキー
帰ってからのビールがうまかったこと!!((笑)) もちろんアカジンもクチナジもうまかったっす!!
この暑い季節海につかりながらの釣りだったので気持ちよかったっす~GOOD
さて、次はどこでどんな釣りをしようっかなぁ~バイバイ
またまた長瀬崎、行ってきましたぁ~






同じカテゴリー(よっと~釣果)の記事
行ってきました~
行ってきました~(2014-11-26 17:31)

平成25年度釣り大会
平成25年度釣り大会(2013-07-09 19:42)

チヌダービー
チヌダービー(2008-03-27 13:06)

抜けがけ・・・
抜けがけ・・・(2008-02-04 01:12)


Posted by Team zen at 19:25│Comments(0)よっと~釣果徳田釣果
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。