
2011年01月24日
やっと新年が明けましたぁ~
皆さん、新年明けましておめでとうございます。
かなり遅い新年のあいさつになってしまいましたが
そこは釣りクラブ、新年一発目のブログは
尾頭付きの魚の写真を載せたくて遅くなってしまいましぁ~
ということで、はい

そんなに大きくはなかったけど
今の時期はチヌだろうということで
ハリス1.7号のチヌタックルで掛けたので
スリルとサスペンスで
むちゃくちゃひきましたぁ~(笑)
サイコ~でした。
お次はメンバ~のミッキ~の釣果で~す。

メタボなちぬまん君です。
偶然にもこちらもハリス1.7号での釣果です。
カーエーハンターのミッキ~が細糸で
やり取りする姿が想像できない・・・(笑)
でもよく釣り上げました。
あっぱれ!!
やはり新年というのは忙しくて
なかなか釣りに行くこと自体が難しいですね。
しかもこの寒さで魚の活性も低いし・・・
しかしそんな中、ビールや島酒の写真ではなく
魚の写真で新年のブログをスタートできたのは
よしとしましょう!!ってもう2月になるし・・・(笑)
がんばって竿だして2月分の尾頭付きゲットして
こようかねぇ~(笑)
といううことで今年もよろしくお願いします。
皆さんも頑張ってくださいねぇ~
かなり遅い新年のあいさつになってしまいましたが
そこは釣りクラブ、新年一発目のブログは
尾頭付きの魚の写真を載せたくて遅くなってしまいましぁ~
ということで、はい
そんなに大きくはなかったけど
今の時期はチヌだろうということで
ハリス1.7号のチヌタックルで掛けたので
スリルとサスペンスで
むちゃくちゃひきましたぁ~(笑)
サイコ~でした。
お次はメンバ~のミッキ~の釣果で~す。
メタボなちぬまん君です。
偶然にもこちらもハリス1.7号での釣果です。
カーエーハンターのミッキ~が細糸で
やり取りする姿が想像できない・・・(笑)
でもよく釣り上げました。
あっぱれ!!
やはり新年というのは忙しくて
なかなか釣りに行くこと自体が難しいですね。
しかもこの寒さで魚の活性も低いし・・・
しかしそんな中、ビールや島酒の写真ではなく
魚の写真で新年のブログをスタートできたのは
よしとしましょう!!ってもう2月になるし・・・(笑)
がんばって竿だして2月分の尾頭付きゲットして
こようかねぇ~(笑)
といううことで今年もよろしくお願いします。
皆さんも頑張ってくださいねぇ~
Posted by Team zen at 12:50│Comments(2)
この記事へのコメント
チヌマン食べたい…
毎回の釣果期待してます

毎回の釣果期待してます

Posted by 遊海 at 2011年01月31日 19:46
コメントありがとうございます。
話によるとチヌマン全然臭みもなくて美味だってそうです。
こういう魚って鮮度命ですからねぇ~
釣り人の特権ですなぁ~
おいしく食べるために血抜きと魚締める練習しないとなぁ~
あっ その前に魚釣らないと練習できん・・・・・(笑)
話によるとチヌマン全然臭みもなくて美味だってそうです。
こういう魚って鮮度命ですからねぇ~
釣り人の特権ですなぁ~
おいしく食べるために血抜きと魚締める練習しないとなぁ~
あっ その前に魚釣らないと練習できん・・・・・(笑)
Posted by 兼島さん at 2011年02月03日 11:23